ご利用開始にあたって
JPYCでの返済は、対象の方に順次ご案内している招待制のサービスです。事前にナッジカードアプリからウォレットアドレスを登録いただく必要があります。ウォレットアドレスは必ずお客様ご自身のものを正確にご入力ください。誤入力や第三者のウォレットからの送金は受付できません。
初期設定
ナッジカードアプリ内「返済元ウォレット」より、ご自身のウォレットアドレスを登録してください。
※登録済みアドレスからの送金のみ受付可能です。

返済方法
アプリのお知らせに届きましたナッジカードの返済用のウォレットアドレスを確認します。
ご自身のウォレットから、Polygon(ポリゴン)チェーンかAvalanche(アバランチ) チェーン上のJPYCを送金してください。
送金が確認され次第、2営業日以内(土日祝を除く)にアプリ上へ返済額として反映されます。
ご注意事項
本機能をご利用いただいた時点で、以下のすべての注意事項に同意いただいたものとみなします。 サービスを安全・安心にご利用いただくための重要な項目となりますので、必ずご一読・ご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
1. 事前登録と送金元アドレスについて
- 本機能のご利用には、お客様の「返済元ウォレットアドレス」の事前登録が必須です。
※登録手順は本FAQ「初期設定」をご確認ください。 - 必ずNudgeへご登録いただいた「返済元ウォレットアドレス」から送金してください。
2. 対応チェーン・通貨について
- 受付可能なJPYCは「Polygonチェーン」または「Avalancheチェーン」になります。
- 上記以外のチェーンで発行されたJPYC・JPYC Prepaid・イーサリアムなど、JPYC以外の暗号資産や通貨を送金いただいても、返済受付しかねますので、ご了承ください。
3. 誤送金・補償について
- 暗号資産やJPYCの送金は、一度実行すると一切取り消しができません。
- 送金前に「ネットワーク(チェーン)」「通貨」「宛先アドレス」が正しいか、必ずご確認ください。
- 万が一、誤送金(宛先間違い、非対応チェーン・非対応通貨の送金等)をされた場合、当社はいかなる補償・返金もいたしかねます。
4. 返済の反映・仕様について
- 送金が当社にて確認でき次第、原則2営業日以内(土日祝を除く)にアプリ上の返済額として反映されます。
- 返済がアプリに反映されるまでは、Nudgeに登録済みの「返済元ウォレットアドレス」を変更しないでください。
- お送りいただいたJPYCのうち、小数点以下の端数は切り捨てのうえ返済処理いたします。
5. 事前入金(チャージ)について
- 請求残高を超える金額を送金された場合、超過分は「事前入金(チャージ)」として扱われます。
- 事前入金残高は180日間有効です。事前入金残高の払戻しはできません。 詳細はこちらをご覧ください。
6. サービス内容の変更について
- 本サービスの内容・条件・反映目安は、運用状況等に応じて予告なく変更する場合があります。最新情報は本FAQをご確認ください。
トラブル発生時のご連絡
送金が反映されない場合は、以下の情報をすべて添えてナッジカードヘルプデスクへご連絡ください。
送金日時
金額(JPYC)
利用ネットワーク
送金画面のスクリーンショット(宛先・ネットワーク・通貨・金額が分かるもの)
送信したことがわかるトランザクションID
Polygonの場合:https://polygonscan.com/ からご確認いただけます
Avalancheの場合:https://snowtrace.io/ からご確認いただけます
送付先:ナッジカード ヘルプデスク(アプリ内「お問い合わせ」または nudge-support@nudge.works )
免責事項
暗号資産の送金は取り消しができません。誤送金や非対応通貨での送金による損失は補償いたしかねます。
本サービスの内容・条件・反映目安は、運用状況に応じて予告なく変更する場合があります。最新情報はアプリ内「お知らせ」をご確認ください
JPYCによる返済をご希望の方は、別途当選者には返済用ウォレットアドレスを送付しておりますため、お知らせをご確認のうえ、ご自身の返済元ウォレットアドレスをご入力いただき、必ず上記の事項をご確認のうえでご対応をお願いいたします。